ウェブライターになって丸々一か月が経過しました。2018年12月の収益報告を致します。
先月は3,024円という圧倒的な成果を叩き出しましたが、今回は違います。
毎日ランサーズにログインして仕事に応募していたので、それなりにまとまった金額が出来ました。
本来なら10万円を目標にしていたのですが、諸般の事情で下記の数字に留まったのは残念な事ですね。
2018年12月報告
確定収益:43,500円
案件数:8件
案件内訳
- プロジェクト7件
- タスク1件
備考
クラウドワークスで2件仕事をしました。
タスクに関しては100円の感想記事なので、ほとんど数字に寄与していません。
低単価ですが、初めて取材仕事の実績を積めました。事前打ち合わせ別で1日かかって5,000円です。
交通費と移動時間を差し引いたら赤字ですね。
1,000文字1万円の仕事を受けましたが、結局2,500文字程度書く事になりました。一応、最高単価は1文字10円という事になります。
12記事分のプロジェクトを12月22日に納品しましたが、承認作業が年明けになりました。承認されていれば、98,000円ですね。
ランサーズって目標金額に到達しないと赤くなるんだな。怖っ!
大量受注分の承認は来月にまわったっぽい。 pic.twitter.com/nD1IpIU7Q2— レトロ@ウェブライター (@retrospec10) 2018年12月29日
リピート案件が多くてありがたいです。
今後の計画
とりあえず、既存のアカウント、モダンにレトロを紹介させて露出を増やし、仕事を直接受注できるようにする予定です。
その為、本ブログと紹介動画の作成を急ぎます。
アドセンスとアマゾンアソシエイトの審査に受かるよう、有益なコンテンツを10記事程度作成します。
年末に来年分として30 記事と1記事の仕事が予定されています。これは7日以降に連絡が来るかと。
筆は早いですが、本業がいつ飛び込んでくるか予想がつきません。ある程度余力を持った受注をします。
高単価案件の受注を狙います。