6月の活動報告と備忘録です。仕事量的や収入は5月と同じくらいですが公私ともに色々ありました・・・書けないことだらけだけど。
6月の活動
6月はライター組合主催の懇親会と作業会に参加、さらには某社主催のライター懇親会に参加。
ついでに別のラインからディレクション案件の紹介をもらったので、品川で打ち合わせを行いました。
目の前の仕事をこなすのは当然として、積極的に営業活動をすることで仕事量を安定させるためです。
また一部の直契約クライアント様と取引を終了しました。
ライティングのレギュレーション条件が変わったことや、自分の仕事量全体に占める収益を考慮すると案件を受け続けるのが厳しい、というのが主な理由です。
ライティングの仕事は選ばなければ無限にあるので、来るもの拒まずで目の前の案件を全て受け続ければかなりの数字を達成できそうな実感があります。
ただ当然のことながら気力体力が続かないので、どうしてもキャリアアップ出来て単価が高い仕事に集中せざるをえない。
・・・半年前は数万円しか稼げなかったのに、我ながら贅沢になったと思います。
ここ数か月はディレクションの仕事に合わせて、SEO関係の施策を含めて対応するようになりました。以前サイトアフィリエイトをやっていた経験が役に立っています。
ここで大きな結果を出して次につなげたいところです。
クルマ買いました
ライターを始めて間もない頃に下記の記事を書きました。
目標を立てて自分のやる気を鼓舞するためだったのですが、頭金程度しか達成していないのクルマを買ってしまいました。
新車ではなく中古の外車ですけど価格的には同じくらいですね。
フォルムに一目ぼれしたのと値段が下がりづらい車種だったので衝動買いです。
この半年の間にこなしたライティング・ディレクションのみで100万円強は達成できましたが、コレで全部使い果たしてしまいました。衝動買いしたのは色々ストレス溜まっていたせいかもしれません。
納車されたら別途記事にしようかな。
もっともライティング一本で家とかマンションでも買わない限りは、とてもじゃないですけど成功したとは言えないでしょうね。
今回コツコツ貯めて払った頭金なんてひと月で稼ぐディレクターやライターは大勢いますし、もっと成果を積み上げてきたいところです。
Twitterのタイムラインを見ていると、ついつい成果が出るのが遅い自分にイラついてしまうのですが、いい方向に感情を向けていい仕事をしたいと思います。