直契約が増えてきたので色々書けないことが増えてきました。クライアント様がブログ見てくれている事もあり、収益報告は5か月目にして終了です。
3月から直契約が増えて、4月から本格稼働が始まりました。
おかげで色々あって毎日充実しています。
先月末に収益化審査を通ったyoutubeチャンネルで収入がちょこちょこ上がってきたので新動画をあげる必要がありますし、放置していた記事が上がってアフィリ報酬が発生。
本業も連休前には依頼が来そうな雰囲気ですし、ランサーズプロ案件も稼働開始目前です。
正直、自分のパワーが分散してしまってどれも中途半端な状態になってしまっています。
会社員の友達は休みにやる事がないといってパチンコ通いしていますが、個人的にはやりたいことが山ほどあって時間が足りない位。
直近だと、iPadでお絵描きしてもイラストをPCに移動させるのが面倒なので、サーフェス6でお絵描きしようとクリスタを検討してます。
クリスタは2台までPCにインストールできるので、メインとサブの両方で使えるのがお得!
ブログ設立目的の達成
ライティング関係は1記事1万円以上の案件を筆頭に文字単価がばらついています。
最初期から継続してくれているクライアント様もいますし、これからの方もいます。
そんな状況の中、クライアント様が収益報告を見てどう思うかと・・・!
実際、提案の際に本ブログを見てもらう事が増えましたし、ブログの存在を教えていないはずのクライアント様からブログ見てますってメッセージが来ます、ホントに。
本ブログを立ち上げた際に掲げた目標は下記の通りですが、案件獲得の促進は確実にクリアできました。
今後もより営業の役に立つブログにするつもりです。
- 同業の人とのコミュニケーションツール
- ウェブライター検討中の人への生の情報提供
- 仕事の受注促進
- 新テーマ(サンゴ&ポリプ)のテスト
- ついでにアドセンスとか
また、同業の人とのコミュニケーションツールという意味では、ゴウサロン内でも見てもらっているので一定の価値があるかな、と。
新テーマのテストもまあ、悪くない感じです。
残りの問題は生の情報提供と広告収益化ですね。
広告もそろそろ貼っていこうかと思いますし、生の情報という意味で文賢の使用感とかスタンディングデスクとか他の人が書いていない事が書けそうではあります。
最後に
取り留めなく雑記チックに書きましたが、ライティング収益が月収100万円になるまでは続けたいと思っていた収益報告、ちょっとデメリットが大きくなってきたので終了です。
今月振込分は20万円・・・には到達しないかな。